遺言相続後見ネット 遺言書の書き方 NPO 埼玉見 草加市 獨協大学前 遺産相続 無料相談 無料通話 0120-0054-30 相談無料 特定非営利活動 団体 遺言 相続 後見 ネット NPO遺言相続後見ネット https://yuigon1.net
田中様(仮名)は、当NPOのお客様でいらっしゃいます。
田中様のご家庭は、お父様のご夫婦と田中様のご夫婦とお子様がおふたの二世帯暮らしをしていましたが、先日お父様が、お亡くなりになりました。
お父様は、若いときからいたって健康で、会社勤めをリタイヤした後は、町内会やご自身の趣味を元気にこなしていました。
ですが、突然倒れてからは、そのまま入院してしまい、一度も退院する事なく息を引き取ったのです。
田中様は、お勤め先で、管理職待遇の技術者として、社内で重要なプロジェクトの立ち上げを任されており、毎日忙しく働いていたそうです。
そのような時に、お父様が亡くなられたのです。
田中様は、会社から5日間の忌引休暇を取って、 お葬式やらその他死亡届に続く埋葬許可など、諸々のすべきことを執り行いました。
取り敢えず、緊急にすべきことは、終わったように見えました。
ところが、忌引休暇の最後の日に葬儀社が集金に来ることになっていたのですが、その準備をしている時に、大変なことになってしまったのです。
その日、田中さんは、葬儀代金に充てる目的で、お父様の通帳を持って銀行に行き所定の手続をしたのですが、お父様の口座から現金を引き出すことが出来ませんでした。
なぜ、現金を引き出すことが出来なかったのか?
「それは、お父様が亡くなったことを、銀行側がすでに知っていたからです。」
その際、銀行の担当者からは、このような説明を受けたそうです。
「亡くなられたお父様から、相続人全員のつながりが載っている戸籍謄本、除籍謄本などをそろえて、相続人全員の同意書、協議書に全員の署名と実印を押して、印鑑登録証明書を添えて、提出してください。」
このような書類は、今すぐ揃うわけはなく、田中様は、引き出しを断念し、自分の銀行口座から現金を引き出して、葬儀社への支払いを済ませました。
そして、田中様は根っからの技術者ですので、このような出来事に疑問を抱いたまま放置しておくことができず、相続に関する手続を徹底的に調べ始めました。そして、調べたこと、気づいたこと、疑問に思ったことなどを紙に箇条書きにしたものが以下の文章です。
ここまで、結論と疑問点を書き出して、 田中様は、こんな不安を抱いたそうです。
「明日から、もう出社し無ければならない。職場には、リーダーの自分が忌引休暇で1週間も空けてしまった分、かなり部下に無理をさせてしまった。その上、仕事の遅れを取り戻さなくてはならない焦り。それと並行して、亡くなった父親の相続の手続を仕事がある平日に出来るのか?そして、妹と相続の話しがうまくまとまるだろうか?」
などなど、考えるだけで眠れない日々が続いたそうです。
そんな時に、インターネットで当NPOのホームページを見つけ、当NPOの無料相談を受けたことで、自分の抱いていた疑問と不安が,いっぺんに解消したそうです。